適材適所の業務用ポータブル電源その選び方とは? » 業務用ポータブル電源のメーカーリスト » ハンセン・ジャパン株式会社

ハンセン・ジャパン株式会社

ここでは、ハンセン・ジャパン株式会社の業務用ポータブル電源「FEM-PB1600」について紹介しています。

ハンセン・ジャパン株式会社のポータブル電源の特徴

FEM-PB1600C

FEM-PB1600製品画像
引用元:「ハンセン・ジャパン株式会社 公式HP」
https://www.hansen.co.jp/main

持ち運びできるサイズ

大容量のバッテリーとなっていますが、重量は17.1㎏に抑えられているので、持ち運びできるサイズです。小型バッテリーは容量が心もとないこともありますが、1,670Whあるバッテリーなら、しっかり使用できます。持ち運びできるサイズに抑えながらも大容量バッテリーになっているポータブル電源です。

高出力の電気製品も使える

消費電力は、合計1,500Wに対応しているので、1000Wの電気ケトルなら約12回分、ハロゲンヒーターなら約90分使用できます。万が一のときにも、家電が使えるので安心です。無限に使用できるわけではないとはいえ、高出力の電気製品の使用が必要なら対応可能です。

FEM-PB1600の主なスペック

容量 1,670Wh
出力 合計出力:1,500W
出力ポートの種類・数 AC:4
入力ポートの種類・数 AC100V
本体寸法 400mm×200mm×380mm
重量 17.1kg
UPS機能 記載なし
保証期間 記載なし
その他展開している製品 なし

FEM-PB1600の活用シーン

防災グッズとしての備え

持ち運びができ、予備電源として使用できるので、防災グッズとして備えておくのに適しています。いつ災害が起きるか分からないため、停電に備えて電源を確保できるしょう。

オプションで設定されている専用の太陽光パネルを接続すれば、太陽光から充電可能です。320Wの太陽光パネルを使用した場合の充電時間は、約5〜6時間となっています。長期間停電した場合でも、太陽光パネルを用意しておくなら、停電が回復するまで屋外で充電可能です。

野外作業の電源として

電源が確保できる場所で、電化製品を利用する場合にもおすすめです。DIYをしたくてもコンセントが用意できないところでも、ポータブル電源があれば安心。カーアダプターも用意されているので、バッテリーを充電させることも可能です。

キャンプなどのアウトドアに

アウトドアの際に、電源を用意しておくのにも使えるでしょう。キャンプサイトに電源がないところもありますが、ちょっとだけ電気を使用したいシーンもあるものです。

ポータブル電源があれば、それほど車内のラゲージスペースを取らずに、便利に使用できます。アウトドアを充実させるのにおすすめのアイテムです。

トップページでは、3つの活用シーンに合わせて、オススメのポータブル電源を紹介しています。

【活用シーン別】
おすすめの業務用ポータブル電源
3選はこちら

ハンセン・ジャパン株式会社の特徴

太陽光ソーラーパネルも取り扱っている

ハンセン・ジャパン株式会社は、太陽光発電に関連した製品を数多く取り扱っています。そのため、太陽光パネルや関連した製品も取り扱っている会社です。

太陽光発電に関連した製品のプロとして、たくさんの経験とノウハウを持っているのが特徴です。優れたメーカーの製品を見極めて、太陽光発電に必要な商品を販売しています。ノウハウを活かしてポータブル電源専用のソーラーパネルも開発しています。

再生可能エネルギーを中心とした製品を販売

設立された2014年当初から太陽光パネルの卸販売会社となっています。2019年には蓄電池事業にも参入するなど、再生可能エネルギーを中心とした製品を販売している会社です。

太陽光発電に必要なパネルやパワーコンディショナー、さらに架台まで取り扱っているため、災害時に備えられる発電方法を検討できるでしょう。

ハンセン・ジャパン株式会社の会社情報

本社所在地 東京都千代田区神田佐久間町1-9 第7東ビル8階
設立年 2014年
資本金 9,050万円
活用シーン別
業務用ポータブル電源 3選

BCP・非常用の【安定稼働】な
業務用ポータブル電源

IPS-3000A
(株式会社アイ・ディー・エクス)

株式会社アイ・ディー・エクスのポータブル電源

引用元:「株式会社アイ・ディー・エクス 公式HP」https://www.idx.tv/products/index.php/item?id=573
製品の特徴
9種の保護回路搭載で安心
日本製&日本での保守対応
重さ:55kg
容量:3,000Wh
出力:3,000w

長時間使用する方用の【大容量】な
業務用ポータブル電源

EPU-8125
(株式会社エジソンパワー)

産業用蓄電池開発・製造センター.comのポータブル電源

製品の特徴
バッテリー容量8,155Wh
省エネに優れた給電方式
保護回路の種類数:記載無
重さ:約110kg
出力:2500w

日常的に使用する方用の【超軽量】
な業務用ポータブル電源

BN-RB10-C
(株式会社JVCケンウッド)

株式会社JVCケンウッド 公式HPのポータブル電源

引用元:「株式会社JVCケンウッド 公式HP」https://www.jvc.com/jp/portable-power-supply/lineup/bn-rb10-c/
製品の特徴
本体重量わずか10.9kg
ハンドル収納でコンパクト
保護回路の種類数:4種類
容量:1002Wh
出力:1000w

※2021年6月25日時点、公式HPに活用事例が掲載されている企業の中から、それぞれ以下の基準で選定しました。
・BCP対策や非常用にオススメの電源:バッテリー内の保護回路の種類が一番多かったもの
・イベントなど長時間の使用にオススメの電源:バッテリー容量が一番大きかったもの
・日常的な用途にオススメの電源:重量が一番軽かったもの