ここでは株式会社ポスタリテイト(LACITA)の業務用ポータブル電源「エナ―ボックスENERBOX01」について紹介しています。
まず特徴的なのは、アウトドアを意識した武骨かつオシャレなデザインです。 女性でも片手で運べる軽量でコンパクトなボディで、カラーはブラック・ホワイトの2種類。この他に、防水機能のあるスプラッシュプルーフという商品も扱っています。 最大出力400Wのパワーで、DIYに使用する強力な工具や、カメラの照明機材、ドローンのバッテリー充電、車中泊の電源などにピッタリ。 放電性も非常に低く、3か月間放置していても全体の5%ほどの放電で済むため、電力を無駄なく使いたい方にオススメです。
従来のリチウムイオン電池に比べて発火性などの危険が低く、安全性が高い、三元系リチウムポリマー電池を採用している点が特徴です。 しかも、万が一外的要因によって本体に大きなダメージを与えられても、内蔵の制御装置が1千万分の1秒の速さで電池内部のショートを防いでくれるので安心。 特許出願中の独自技術※で、BMS(バッテリーマネージメントシステム)と、MCU(マイクロコントロールユニット) 両方を掛け合わせた制御機能を搭載し、 従来品を大きく上回るスペックを実現しています。
容量 | 444Wh |
---|---|
出力 | 最大出力:400W |
出力ポートの種類・数 | AC100V:3口 USB:3口、シガーソケット×1口 |
入力ポートの種類・数 | AC100V、カーチャージャー |
本体寸法 | 303mm×134mm×184mm |
重量 | 5kg |
UPS機能 | 記載なし |
保証期間 | 1年 注意書きに従った使用状態で故障した場合に限り周知または交換。詳細はお問い合わせください。 |
その他展開している製品 | エナーボックス スプラッシュプルーフ エナーボックス450(444Whポータブル電源) |
アウトドア、車中泊、ドローン撮影、ラジコン、夜釣り、DIY、工務店(現場)、カメラマン撮影、車・バイク・ボートバッテリー充電など、さまざまなシーンで活用可能。
大阪市を拠点に、ポータブル電源「エナーボックス」やソーラーチャージャー、カーチャージャーなどを販売している会社です。 「エナーボックス」は、テクノロジー、デザイン、アミューズメントを融合し、人々が旅に夢を持てるような社会を創造すべく誕生したブランド。 現代社会ではストレスの象徴とされがちな移動を、快適で楽しいものに変えられるような商品づくりやサービスの提供を目指しています。
日本のブランドとして、充実したアフターサポート体制が整っている点も魅力です。 日本人の専任スタッフが対応してくれるカスタマーセンターなど、ユーザーメリットの大きいサポート体制が整っています。
本社所在地 | 大阪府大阪市西区靱本町3-2-18 ラ・パレス靭公園 3F |
---|---|
設立年 | 2015年 |
資本金 | 1,000,000円 |
BCP・非常用の【安定稼働】な
業務用ポータブル電源
IPS-3000A
(株式会社アイ・ディー・エクス)
長時間使用する方用の【大容量】な
業務用ポータブル電源
EPU-8125
(株式会社エジソンパワー)
日常的に使用する方用の【超軽量】
な業務用ポータブル電源
BN-RB10-C
(株式会社JVCケンウッド)
※2021年6月25日時点、公式HPに活用事例が掲載されている企業の中から、それぞれ以下の基準で選定しました。
・BCP対策や非常用にオススメの電源:バッテリー内の保護回路の種類が一番多かったもの
・イベントなど長時間の使用にオススメの電源:バッテリー容量が一番大きかったもの
・日常的な用途にオススメの電源:重量が一番軽かったもの